症例のご紹介
    
		
症例1:でこぼこな歯並び《叢生》

| 項目 | 詳細 | 
| ご来院時の主訴 | でこぼこ(叢生) | 
| 治療方針 | 上下第一小臼歯抜歯・唇側矯正 | 
| 医院での対応、適応装置 
 | マルチブラケットによる本格矯正治療 | 
| 概算でかかった治療総額 
 | 990,000円 | 
| 通院期間 | 2年2か月 | 
| 矯正治療に伴うリスクと副作用 
 | 歯根吸収・歯髄壊死・歯肉退縮・後戻り | 
症例2:でこぼこ・正中のずれ《交叉咬合・叢生》

| 項目 | 詳細 | 
| ご来院時の主訴 | でこぼこ・正中のずれ(交叉咬合・叢生) | 
| 治療方針 | 非抜歯・唇側矯正 | 
| 医院での対応、適応装置 
 | マルチブラケットによる本格矯正治療 | 
| 概算でかかった治療総額 
 | 990,000円 | 
| 通院期間 | 2年5か月 | 
| 矯正治療に伴うリスクと副作用 
 | 歯根吸収・歯髄壊死・歯肉退縮・後戻り | 
症例3:でこぼこ・八重歯《叢生》

| 項目 | 詳細 | 
| ご来院時の主訴 | でこぼこ・八重歯(叢生) | 
| 治療方針 | 非抜歯・唇側矯正 | 
| 医院での対応、適応装置 
 | マルチブラケットによる本格矯正治療 | 
| 概算でかかった治療総額 
 | 990,000円 | 
| 通院期間 | 1年9か月 | 
| 矯正治療に伴うリスクと副作用 
 | 歯根吸収・歯髄壊死・歯肉退縮・後戻り | 
症例4:でこぼこ・出っ歯《叢生》

| 項目 | 詳細 | 
| ご来院時の主訴 | でこぼこ・出っ歯(叢生) | 
| 治療方針 | 上顎第一小臼歯抜歯・唇側矯正 | 
| 医院での対応、適応装置 
 | マルチブラケットによる本格矯正治療 | 
| 概算でかかった治療総額 
 | 990,000円 | 
| 通院期間 | 2年3か月 | 
| 矯正治療に伴うリスクと副作用 
 | 歯根吸収・歯髄壊死・歯肉退縮・後戻り | 
症例5:口が閉じにくい《上下顎前突・叢生》

顔貌の変化

| 項目 | 詳細 | 
| ご来院時の主訴 | 口が閉じにくい(上下顎前突・叢生) | 
| 治療方針 | 上下顎第一小臼歯抜歯・唇側矯正 | 
| 医院での対応、適応装置 
 | マルチブラケットによる本格矯正治療 | 
| 概算でかかった治療総額 
 | 990,000円 | 
| 通院期間 | 2年6か月 | 
| 矯正治療に伴うリスクと副作用 
 | 歯根吸収・歯髄壊死・歯肉退縮・後戻り | 
症例6:でこぼこ・出っ歯《上下顎前突・叢生》

顔貌の変化

| 項目 | 詳細 | 
| ご来院時の主訴 | でこぼこ・出っ歯(上下顎前突・叢生) | 
| 治療方針 | 上下顎第一小臼歯抜歯・唇側矯正 | 
| 医院での対応、適応装置 
 | マルチブラケットによる本格矯正治療 | 
| 概算でかかった治療総額 
 | 990,000円 | 
| 通院期間 | 1年4か月 | 
| 矯正治療に伴うリスクと副作用 
 | 歯根吸収・歯髄壊死・歯肉退縮・後戻り | 
症例7:前歯のねじれ・でこぼこ《叢生》

| 項目 | 詳細 | 
| ご来院時の主訴 | 前歯のねじれ・でこぼこ(叢生) | 
| 治療方針 | 部分矯正 | 
| 医院での対応、適応装置 
 | インビザラインによる部分矯正治療 | 
| 概算でかかった治療総額 
 | 440,000円 | 
| 通院期間 | 5か月 | 
| 矯正治療に伴うリスクと副作用 
 | 歯根吸収・歯髄壊死・歯肉退縮・後戻り | 
症例8:歯の間の隙間《正中離開》

| 項目 | 詳細 | 
| ご来院時の主訴 | 歯の間の隙間(正中離開) | 
| 治療方針 | 部分矯正 | 
| 医院での対応、適応装置 
 | インビザラインによる部分矯正治療 | 
| 概算でかかった治療総額 
 | 440,000円 | 
| 通院期間 | 7か月 | 
| 矯正治療に伴うリスクと副作用 
 | 歯根吸収・歯髄壊死・歯肉退縮・後戻り | 
症例9:でこぼこ・八重歯《叢生》

| 項目 | 詳細 | 
| ご来院時の主訴 | でこぼこ・八重歯(叢生) | 
| 治療方針 | 非抜歯・唇側矯正 | 
| 医院での対応、適応装置 
 | インビザラインによるマウスピース矯正治療 | 
| 概算でかかった治療総額 
 | 950,000円 | 
| 通院期間 | 15か月 | 
| 矯正治療に伴うリスクと副作用 
 | 歯根吸収・歯髄壊死・歯肉退縮・後戻り | 
症例10:矯正治療後の後戻りによる《叢生》

| 項目 | 詳細 | 
| ご来院時の主訴 | 矯正治療後の後戻りによる叢生・でこぼこ | 
| 治療方針 | 非抜歯 | 
| 医院での対応、適応装置 
 | インビザラインによるマウスピース矯正治療 | 
| 概算でかかった治療総額 
 | 950,000円 | 
| 通院期間 | 16か月 | 
| 矯正治療に伴うリスクと副作用 
 | 歯根吸収・歯髄壊死・歯肉退縮・後戻り | 
 
初診カウンセリングの流れ
 
 
	
 
 
©荻窪の矯正歯科専門クリニック|荻窪プラム矯正歯科